長らくブログをお留守にしていましたが、pukapukaringoは元気に暮らしています。
読者の少ないぷかぷかブログ、、、と思いきや、チラホラと更新されてなくて心配してましたー😢、のお声をいただき、ざっくり2022上半期をふりかえってみまーす。
早いもので今日で7月も終わりますね。
2022年もあっという間に後半戦。さてもさても、どんな上半期だったでしょうか。
1月スキンダイビング三昧
それなりに寒い島の冬。海の中も冬モード。しばしば聴こえてくるホエールソングに身を委ね、私たちはトレーニングモード。


2月スキンダイビングトレーニング、そしてザトウクジラとのホエールスイム
引き続きトレーニングモードな冬。
やっぱりお天気の悪い日が多い2月ですが、たまには奇跡的好天に恵まれることもあり、素敵なゲストと楽しい1日を過ごすことも🐠


そして、何と言ってもザトウクジラ🐋との出逢い!

3月 ウミウシの季節。15m級のクジラから数mmのウミウシワールドへ。



4月 天候に翻弄されつつニューワールドへ
季節の変わり目、不安定なお天気が続きます。
目まぐるしく変わるお天気に翻弄されつつ、普段はあまり行かないポイントへ出かけたからこそ出逢える風景にワクワクする季節。


5月 ミステリーサークルってば、アマミホシゾラフグ
いきものたちの繁殖シーズンヒートアップにございます。
アマミホシゾラフグさんがせっせと営巣する姿に心打たれる。


6月 研修旅行という名の愉快でハードな各地を巡る旅。
お世話になった皆々様ありがとうございました🙏



ざっくり半年を振り返ってみました!
気がつけば、台風もやってきて、加計呂麻島は夏真っ盛り。
みなさまにお会いできる日を楽しみに、お待ちしています🍎
みなさまも健やかな夏をお過ごしくださいませ🌴

Instagramはしはしば更新してるので、よかったらのぞいて見てくださいね📸
Instagram:https://www.instagram.com/pukapukaringo/