島ごはんの話

島ごはんの話

ぷかぷかハーブガーデン日和

コロコロ目まぐるしくお天気の変わる加計呂麻島よりこんにちは。大雨が降ったと思えば、キラキラお日さまが眩しい日がやってきます。気温も上がったり下がったりして、私たちニンゲンはこの気候の変化に風邪をひいちゃったり、ちょっとうんざりしたりするもの...
島ごはんの話

冬の加計呂麻的至高の1品

加計呂麻の暮らしは不便じゃないですか?困ることはありませんか?と、尋ねられることがよくあります。確かに加計呂麻にはコンビニエンスストアはもちろん、スーパーマーケットもありません。ついでに言うと信号機もありません。(自動販売機はありますけどね...
島ごはんの話

加計呂麻の恵みごはん

目の前の海で釣れたお魚と自家製お野菜たっぷりのパスタ。 加計呂麻島の恵みがぎゅぎゅぎゅっと詰まった美味しいごはん。 お金をかけず、てまひまかけて作るごはんは最高です。 お庭ランチも心地よい季節になりました。 ああ、満腹満福。
島ごはんの話

冬のおたのしみ

先日のピカピカお天気とはうって変わって、 今日の加計呂麻はどよよん曇天、たまに雨。 こんな日は事務仕事日和です。 とはいえ、パソコンにじっと向き合うのは不向きなわたくし。 上手く気分転換をしないとお仕事効率がぐっと下がってしまいます。 ふと...
島ごはんの話

温かくておいしいごはんがあれば

今夜のばんごはん。 ひと皿めは、ポルトガル料理の定番。 Polvo a ragareiro com batata a murro. 本当は、イカじゃなくてタコで作るんだけれど、 タコがないから先日釣ったアオリイカのゲソで。 (正しくは、Po...