profile

NO IMAGE
マウイ島ハレアカラのクレーターで迎えたある日の朝

奄美大島の南に浮かぶ加計呂麻島で暮らしています

距離感やスケール感をノーリミットにするために、日々奮闘中。
興味があることを追いかけて、世界のどこへでもフットワーク軽く出むくつもりでいます。

「ちょっとワイン飲みに、アレンテージョまで。」

「オルカと出会うためにジョンストン海峡へ。」

「シガーロスのライブがあるから、レイキャビクまで行っちゃおうか。」

どこの国の人とも仲良くなるのが得意技。

SouthernLeyte にてヒゲの船長とスイスからきたカップル。苦境を共に乗り越えて。
タイはイサーン地方・ルーイで仲良くなったご家族
ババウ市場のトマト屋マナトゥちゃん。いつもおまけをありがとう。

私が描くオルタナティブ離島暮らしは、世界の素敵な場所・人達と繋がりつつ、加計呂麻という小さな島の自然の中で豊かに暮らす。

世界は広いし、誰の人生にも限りがある。
私は、狭い世界で制限かけて暮らしてはいられません。
ノーリミットの感覚で人生を大切に楽しみたい。

さてさて、明日何が起こるかしら?
来年は、どうなっているかしら?
10年後は?
先のことは誰にもわからないけれど・・・

野菜を作って、魚を釣れば生きていけるし、抱えているものは多くないから、ワクワク最優先の感覚を大切にしていられるのでした。

pukapukaringo 店主
波打ち際カフェのご案内

明日はどっちだ!?