加計呂麻島の暮らし 台風が近づくと「ぼやぼや」するんです|加計呂麻島暮らし 台風が発生すると、「内地」の皆さんはとても心配をしてくれるのですが、台風は大きさ・強さによって全く影響が異なり、何より進路方向によっても影響が全然違うので、「台風=怖い」という訳でもなく、私が住んでいるのは、加計呂麻の南西側なので太平洋側を通る台風の時は案外影響が少なくて済むのです。 2021.07.23 加計呂麻島の暮らし
ビオトープガーデン 夕方7時はアカショウビンのもぐもぐタイム ここ最近、毎日夕方7時頃になると、リュウキュウアカショウビンがお庭にお食事にやってくるのであります。ある日、カツンカツンと甲高い音がするので、はて何かしらと窓から除けば、お庭に置いてある一輪車のフレームにアカショウビンちゃんがエサをくわえて、カツカツ叩いているではありませんかっ!! 2021.07.19 ビオトープガーデン加計呂麻島の暮らし
猫のサンちゃん サンちゃんの緊急事態は我が家の緊急事態!?の巻 『サンちゃんの緊急事態、はたまたこれは幸運か!?』 私の発注ミスで、サンちゃんのカリカリが底をつきました(ToT) がびーん。 加計呂麻で美味しいキャットフードは、買えないし、猫お友達に分けてもらいに行くのもなん... 2021.05.22 猫のサンちゃん
加計呂麻島ランチ 加計呂麻島ビーチランチ:海の恵みが飛び込んでくるの巻 梅雨の明けない加計呂麻島は、強風・曇天・たまに豪雨な日々ですが、たまには奇跡的に晴れることもある。この日は、「晴れ神様(!)」こと奄美人のinaさんが来てくれることになっているので、やはり予想通りの晴れ!そして見事な凪。 と、いうわ... 2020.07.16 加計呂麻島ランチ